OBORADAREN 旅はしあわせ❤あたたか福袋

日本の『いいね💛♪』を見つけに出かけたくなるブログを

IN 和歌山 伊都郡周辺の旅🍂 前編

こんばんは(^^♪OBORADARENです。

『くしがきの里』周辺

・くしがきの里とは

・道の駅『くしがきの里』

・『柏木産地直売所店さん』

次回へブログで続きます。↓

・『峠の茶屋さん』

・『み~つけた🎶』

・『付録』

◎くしがきの里とは

くしがきの里は、和歌山県伊都郡かつらぎ町にある、自然豊かな土地の中 柿をはじめ ミカンやキュウイなどの果物がたくさん採れる町です。季節で色づく 景色は本当にキレイなんです。『くしがきの里』ならではの景色を紹介したいと思います。 名前にもありますように『くしがき』とは?皆様ご存じの お正月によく見ます 鏡餅の上に乗っている柿。 そうです(⌒∇⌒)その柿です。 そのくしがきが名産で この時期 正月用の準備に向けて 山の高い場所一帯に 見事なまでに整列した オレンジ色の柿が 串に刺さって干されています。『東谷地区』や『大久保地区』などがあるようです。その歴史は400年の昔から現在まで 大切に日本の風物詩と伝統歴史を守ってこられたんです。素晴らしい風景はいつまでも眺めていたくなる秋の景色です。その素晴らしい景色は『付録』で紹介します。

それでは最後までよろしくお願いいたします(^)

◎くしがきの里道の駅は(☆マーク)地元産に野菜や柿などのやさいがたくさん(^▽^)/

※たくさんの果物や野菜の他に敷地内にあるメロンパン専門のパン屋さんが有ります。 f:id:obora0710622:20201026211625j:plain 詳細はお店にあったビラで失礼します(^^♪ f:id:obora0710622:20201026212530j:plain <b><今回は秋らしい栗のメロンパンを焼きあがりを待ってアツアツいただきました。 f:id:obora0710622:20201026212737j:plain ↑写真へたくそですみません😭 ピンっとが空に合ってる💦(笑)。 栗メロンパンは、しっかりと栗を感じられる美味しいメロンパンでした。 ↓焼き上がりをお店の前にある一枚板の大きなベンチで待っているスゥちゃん♥です。 f:id:obora0710622:20201026213718j:plain

つぎは↓

◎柏木産地直売所店さんです(^^♪ (☆マーク) 道の駅から少しわきに入ります。場所は名前にもあります柏木という場所になります。☆マークを地図に付けてありますので参考にお願いします。お店に着くまでの道は 両サイドに、柿やミカン農園さんがたくさんあり オレンジ色のやさしい色が 心和みます。 そんな中 車を走らせていると旗が見えてきます。 f:id:obora0710622:20201026214920j:plain その旗を目印に少しだけ中道に入ると『柏木産地直送店さん』があります。 f:id:obora0710622:20201026215012j:plain

f:id:obora0710622:20201026215428j:plainf:id:obora0710622:20201026215442j:plain 『柏木産地直送店さん』 地元で収穫直後の 野菜や果物は 新鮮で お買い得な品物から『お使い物』にできる品物がたくさんあります。 お店の方は とても感じの良い やさしい話し方の女性と男性の方で、楽しく買い物ができました。 道の駅とは また違った 地元産に出会えるお店でおススメです😊。(写真をブログに載せることも 快く了承を いただき ありがとうございました(^)♪ 柿とても美味しかったです。またお邪魔します🌼)

沢山紹介したくて写真をいっぱい取りました。 ピントが合っていないモノなど『へたくそ』ですみません…😭。もっと勉強します(^)。 『峠の茶屋さん』・『み~つけた🎶』・『付録』は分け合って次回号にお預けにします。

お知らせ・訳(言い訳😊) 今回のくしがきの里は、皆様にくし柿の歴史ある 景色をお届けしたかったんです…💦。 先日お邪魔したんですが、…💦。 f:id:obora0710622:20201026222017j:plain f:id:obora0710622:20201026222031j:plain 『はい…💦。フライングでした(笑)💦。。』 尋ねると まさしく今が絶頂の 猫の手も借りたいほどの 忙しい時期。まさしく柿を串刺しにしている真っただ中でした。 『今からや‼ぶら下がるのは ここ数日後』と忙しい中 いやな顔しないで答えてくれました。←お邪魔しました(^)

という訳で、もう少し時間をかけて大切に串にささった柿の景色が見れる日を心待ちに 写真が取れ次第ご紹介したいと思います。それでは今回はこの辺で失礼いたしました。 最後まで読んでいただき誠にありがとうございました(^)♪。

では次回早いうちに🎶  『おぼらだれん🌼』